急成長 3歳児
子供が3人もいると、一人一人をずーっと見れるわけでもなく・・・
時々、子供の急成長に気付かされ驚くことになります。
最近の2号の急成長。
まるから手足が出てる絵をかいてたこが、、、女子の絵を描きました。
何の手ほどきもなく、突然!

女子は「目ヂカラ?」押さえるとこおさえてて、まつ毛は随分前から描いてました。笑)
姉の真似をして時々数字も書いてみたり。
あとは、生卵を自分で上手に割れるようになったの!
これはスゴイと拍手しました。
よく見てるもんだな~と、親としては感心するばかり。
兄弟姉妹が多いと、親が育てなくても勝手に育つもんなんですね。
1歳になったばかりの3号も、携帯電話で話す真似をしたり、
ブラシで髪をとく真似をしたりしていて(髪の毛生えてないんですけどね)
とにかく1人目より早いです。
姉は、コロなし自転車に乗れるようになり、大喜び!
練習する前は自信なかったみたいだけど
「じぶんで こげるようになったから感動した!」と本人。
5歳になると、感じること、言うことも一人前ですね。笑)
時々、子供の急成長に気付かされ驚くことになります。
最近の2号の急成長。
まるから手足が出てる絵をかいてたこが、、、女子の絵を描きました。
何の手ほどきもなく、突然!

女子は「目ヂカラ?」押さえるとこおさえてて、まつ毛は随分前から描いてました。笑)
姉の真似をして時々数字も書いてみたり。
あとは、生卵を自分で上手に割れるようになったの!
これはスゴイと拍手しました。
よく見てるもんだな~と、親としては感心するばかり。
兄弟姉妹が多いと、親が育てなくても勝手に育つもんなんですね。
1歳になったばかりの3号も、携帯電話で話す真似をしたり、
ブラシで髪をとく真似をしたりしていて(髪の毛生えてないんですけどね)
とにかく1人目より早いです。
姉は、コロなし自転車に乗れるようになり、大喜び!
練習する前は自信なかったみたいだけど
「じぶんで こげるようになったから感動した!」と本人。
5歳になると、感じること、言うことも一人前ですね。笑)
スポンサーサイト
Comment
ほんとに、子の成長には目を見張る勢いを感じるよね。
なんでもない一言や、なんでもないやりとりが
その子の糧になってると思うと、
責任の重さに恐ろしい気もしてくる(笑)
- 2012/06/02 (Sat) 09:49
- ayumi #-
- URL
- 編集
確かに!あっちゃーー、いけない態度をとっちゃったと反省すること多々あり。。。
ayumiさんのブログ拝見したけど、子を育てる側として本当に責任重大だよね。
以前TVで俵万智さんがおっしゃってたけど「昔は子供が自律できるように育てようと思ってたと。震災後に石垣島に引っ越してから、人は一人じゃ生きられない。誰かに助けてもらえる人として育ってほしいと。=人としてきちんとした人間関係を築けるようにするのが本当に生きる力でもあるのかなとも思った。
いずれにしよ子育ては奥が深すぎる。
母としてこんなに自分と向き合わねばならぬのかと感じます。
- 2012/06/02 (Sat) 16:10
- みかれんこん #-
- URL
- 編集